イタリア処 tappa/なんば

イタリア処 tappa/なんば

神がかったコスパの本格創作イタリアン

弾丸関西旅行初日のディナーは、大阪に住んでいた頃何度も利用していた私の大好きなお店「tappa」で。アラカルトがメインの創作イタリアンです。

当店、味もさることながらお値段が安すぎてビビります。会計については後述しますので皆さんいくらくらいかかるか想像しながら読んでみてください。

本当は「万両」や「わすれな草」、「喬司(たかし)」やラーメン屋など他にもいろいろ行きたい店は山ほどあったのですが、今回はここをチョイス。それくらいには思い入れのあるお店です。

下戸の私はジンジャエールで乾杯。こういう時こそワインが飲みたくなります。とほほ

ロゴも可愛いです。tappはイタリア語で「休息地」の意味。仕事帰りに、ふとした休日に気軽に立ち寄ってほしいとの思いが込められているそうです。

店内は非常に落ち着いており、カウンターでしっぽりといくもよし、テーブルでわいわい食べてもよしの非常に使い勝手の良いお店です。

まずは前菜盛り合わせから。右上からとうもろこしのムース、パテ、キッシュ、ポテトサラダ、エスカベッシュ、ナスのトマト煮込みにバケットを添えて。

どれも非常に手が込んでおり、量も二人でシェアしても満足のいくポーションです。特に私が気に入ったのはキッシュ。ハムとたまごが何層にも重なっており、たまごはとろとろふわふわでほんのり甘い。最高か。ジンジャエールが進みます。

これがなんと1,000円ぽっきり。東京の調子に乗った店ならバケットは別料金&盛り合わせだけで普通に倍は取ってくるでしょう。この時点で今夜の勝利を確信しました。

サービスのパンと熱したオリーブオイル。パンはアツアツで美味いしオリーブオイルとよくあう。こういったアラカルトの店でサービスでパンを出してしまうとお腹がいっぱいになってしまい客単価が下がりそうですが、そんな事は微塵も気にしていない様子。神ですか。

タラ白子と牡蠣のサフランクリームグラタン。濃厚チーズと牡蠣と白子の痛風3連単。これがうまくないわけがないですねえ。

白子と牡蠣の破壊力。明日にはきっと痛風になっているだろう。

これがいくらだと思いますか?ええ、1,000円ぽっきりです。うっかり失神しかけました。

ラム肩肉のミラノ風カツレツ(1,100円)。ラム肉特有のくさみはほとんどなく、カツレツにすることでいい意味でラムのクセがほんのりと引き出されています。ポーションも大きく大満足。何度でも言いますがこれが千円ちょっとなのは安すぎます。

たっぷり松茸のキノコリゾット(1,500円)。隣の客が食べていたのがあまりにも美味そうだったのでつい。

今年は松茸が稀にみる大豊作だそうで、相場が非常に安くなっているのですが、それでもぶりぶりジューシーな松茸がこれだけ入ってこの値段はやばすぎる。ちょっと前に食べたすしざんまいの900円の茶碗蒸しで喜んでいた自分がすこし恥ずかしくなってきました。

松茸の神様に感謝しながらお酒を軽く飲みおしゃべりして御あいそで。

当店はパスタが本当に美味しいので、本当はパスタも食べたかったのですが、お腹がはち切れそうになってしまい泣く泣く断念。次来たときは絶対に食べると心に誓いました。

そこそこお酒を飲んでこれだけいいものを食べて何と会計は二人で7,500円ちょっと。ひとり当たり3千円台と破格のお値段です。あまりの衝撃に、思わず「え?」とひとこと。嬉しさのあまりその場で失神しました。

それにしても理解できないのが、当店の食べログ評価が3点台前半だということ。昔からそうで、組織票で妨害でもされてんじゃないかってくらい食べログでは評価されていません。

まあ、食べログなんてあてにならない場面も多くありますからそんなもんなんでしょうが、今どき食べログを見て店を選ぶ人は多いです。店を選ぶ人からすると、食べログの点が低いともしその店が外れだった場合に友人や恋人に説明がつかないため、なるべく高評価の店を選びたくなるのが人間の心理です。「微妙だったけど、食べログの点は高かったんだよなあ。やっぱ食べログなんて信用できねえわ。」と言い訳できるわけです。

そういう意味では、やはり当店も正当に評価され客もどんどん入って欲しいものですが、そのあたりはどうにかならないものかなあ。私としては「食べログ評価の低い神穴場店」を知っていると自慢できる分には良いのですが、やはりいい店がまっとうな評価を得られるに越したことはありません。

いつかこの神店が正当に評価されることを祈っています。

食後外に出たら当店のロゴがライトアップされていました。めちゃかわいい。

いやあ、それにしてもいつ行ってもここは最高すぎる。大阪に行くことがあればまた絶対来よう。

食べログリンクはこちら。

Google Mapはこちら。